Tartaruga Type F について – 購入~放置編 何故あまり乗らずに放置してしまったのか?

マンションの駐輪場に、自転車を長いこと放置しちゃってる…なんてこと、ありませんか?私も17年くらい前に折りたたみ自転車を買い、しばらくは部屋で保管していたのですが、引っ越しをきっかけに部屋に置けなくなって、マンションの駐輪場に12年くらい放置していました。私の購入した折りたたみ自転車はこいつです。 …

続きを読むTartaruga Type F について – 購入~放置編 何故あまり乗らずに放置してしまったのか?

JMGO N1 で天井投影 – その2 –

1年前に購入してたけど、今さら報告!ついにJMGO N1をゲットしました! ついに購入!・・・してから1年が経ちました。見た目はロボの顔みたいでとてもカワイイです。 1年越しのレビュー、ついに天井投影の結果は…? みなさん、お待たせしました…え、待ってない?あれから1年…「その2はいつ書くんだ?」と…

続きを読むJMGO N1 で天井投影 – その2 –

JMGO N1 で天井投影 – その1 –

発端 夜寝る準備をしてベッドに入りいざ寝ようと思っても、なかなか寝付けないことが良くあります。そういう時私の頭の中では悩み事・過去おきた事・今後の事など様々なことが頭の中を駆け巡り、眠気が来ないままどんどん時間が過ぎていきます。諦めてベッドで寝転んだまま刺激の少ない何かを淡々としていたほうが眠くなる…

続きを読むJMGO N1 で天井投影 – その1 –

Visual Studio Code を Windows にインストールする

インストール方法 Windows に Visual Studio Code (vscode) をインストールするには、主に以下の方法があります。 ユーザーインストーラーを実行するインストーラーを実行したユーザーの環境に vscode がインストールされます。※インストールしたユーザーのみ vscod…

続きを読むVisual Studio Code を Windows にインストールする

Visual Studio Code で 「The Language Support for Java server crashed …」のエラーが発生した時の解決法

Java のソースを開くとエラーが発生 Windows 10 に Visual Studio Code と拡張機能 Java Extension Pack をインストールして、Java のプロジェクトを開くと、拡張機能 Language Support for Java(TM) by Red Hat…

続きを読むVisual Studio Code で 「The Language Support for Java server crashed …」のエラーが発生した時の解決法

ASP.NET MVC 5 でドロップダウンリストを使用する – Enum 編

ASP.NET MVC で、ドロップダウンリストを使用する方法について調べた結果をまとめてみました。 前回 (ViewModel 編)ではビューモデルを作成して、それを元にドロップダウンの選択肢を作成しました。今回は Enum 編ということで、Enum から選択肢を作成し、Html.EnumDrop…

続きを読むASP.NET MVC 5 でドロップダウンリストを使用する – Enum 編